2010年5月23日日曜日

【Xperia】Xperia導入アプリケーション

【使っているアプリケーション】

  1. Twicca BETA
    • Twitterクライアントなら、これ入れとけば問題なし。
      デフォルト設定でも問題なく使用できますが、簡単な設定でカラーラベル等パソコン版のエージェントにも欲しいような機能が使えるので、一度設定してみる事をお勧めします。
    • Twicca Twitpicプラグイン
      Twitpicを利用する際に、必要なプラグイン
      インストールは必要なものの、Twicca BETAから呼び出して使用するため、特に普段意識することはありません。
  2. 電話発信 Call Confirm
    • 間違え電話防止アプリ
      電話発信の前に必ず確認が入ります。
      なれないタッチパネルでのタッチミスにて、不要な電話を掛けて迷惑かけることも多かったのですが、これで解決しました。
      今では無いと不安で仕方が無くなるアプリケーションです。
  3. e電話帳(for donut)
    • Xperia標準のSony電話帳が最高に使いにくいので必須。
    • アドれ帳を今までグループ分けで管理していたので、e電話帳がタブでグループ管理できる機能が便利すぎる。
    • Googleサービスとの連携も可能。
    • 件作成に優れるので、メールアドレス帳としても使ってます
  4. Battey Status
    • バッテリの残量をパーセントで表示してくれます。
    • 電池の持ちが悪いXperiaには必須。
  5. En2ch
    • 2chブラウザ
    • 携帯電話系ブラウザの100倍ぐらい速い速度で、2ちゃんねるがさくさく読めるなんて感激。
    • Xperia関連の情報は2ちゃんねる携帯電話機種板で確認しております。
    • 何気にログがMicroSDに保管出来ます。地下鉄でも電車に乗る前にお気に入りのスレッドをDLしておけば電波の届かない地下鉄電車内でも安心(?)です。
  6. QRコードスキャナ
    • QRコードだけでなくバーコードも読めて便利。
    • 他のアプリケーションから呼び出して、バーコード読み取りに使用する事も多いので、意識しないですることも多々。
    • QRコードスキャナを使用してバーコードスキャンを行う際、バーコード読み取りが失敗することがあります。
  7. ブクログ
    • Web本棚サービスのブクログのAndroid専用アプリケーション
    • QRコードスキャナと連携して、Xperiaのカメラから本のバーコードスキャン>本棚に登録できて書籍管理に重宝してます。
  8. モバイルGoogleマップ
    • 言わずと知れたGoogle MAPのAndroid版
      基本的にはPC版と変わらぬ操作性に文句は一切ないのですが、残念ながら少々GPSの精度が低い模様(Xperia側の問題?)で現在地が似て非なる場所になる事が多々あるのが少々残念でしょうか。
  9. Droid Comic Viewr
    • 画像を連続して表示出来て凄く便利
    • 設定から、Xperiaの音量ボタンを[Back][Next]に割り振れるので割り振ると利便性が格段に向上します。設定をお勧めします。
    • ZIPで圧縮されたファイルも読めます、「Zipでくれ」しても安心
  10. MyDOCOMO
    • 料金確認時MyDocomoサイトへのログインが必要なく便利。
    • 公式サイトより見やすいインターフェイス
  11. シンプルQRコード
    • 各携帯キャリアに合わせたQRコードを作成してくれるので、携帯電話アドレスや電話番号交換時に、赤外線通信が出来ないスマートフォン(Xperia)には必須・・・なはずですが、赤外線通信をする機会が最近はてんでないため使っていません。

【アンインストールしたアプリケーション】

  1. はてなモノリス
    • 使い勝手が悪かった(レスポンスが悪かった)
    • あんまりモノをリスト化することが楽しくない性格だった。
    • 商品登録時に必ず写真を撮る必要があり、面倒くさかった。
  2. はてなフォトライフ
    • 自動アップロード機能を使って自動的に画像をサーバにアップロードでするために導入。
    • 自動アップロード出来るのに、複数ファイルのアップロードには対応していません。
    • フォルダー読み込み中にそのまま停止してしまうバグあり?アップデートによる修正に期待しております。
  3. はてなログイン管理
    • はてなのサービスを使わなくなったため。

0 件のコメント:

コメントを投稿